①WordPressのインストール
備忘録も兼ねて、ブログをはじめるまでに行った作業を記録します。
今回は、以前から利用していた「さくらインターネット」のレンタルサーバを利用しました。
1.サーバコントロールパネルにログインする

2.データベースを作成する
データベースの設定をクリックする。

データベースの新規作成をクリックする。

データベース名・接続用パスワードを入力する。
データベース文字コードは「UTF-8」を選択する。


クイックインストールをクリック。

WordPressをクリック。

インストール先を入力。
先ほど作成したデータベース名・パスワードを入力。


試行錯誤しながら、どうにかWordPressインストールまで完了しました。(失敗もしました・・)